インプラント治療とは?

欠損歯の治療法の一つ
それがインプラント治療です。
歯が欠けてしまったり、なくなってしまった状態を欠損歯といいます。この欠損歯の治療にはいくつかの方法があります。
入れ歯やブリッジと治療方法はいろいろありますが、インプラント治療は固定性能が非常に高く、しっかりとした咀嚼ができるようになるというメリットがあります

インプラント
人工の歯根(インプラント体)を顎骨に埋め込んで、その上に人工の歯を被せる治療です。
もともとの歯と同じようにしっかり噛むことができ、定期メインテナンスを行えば長期間にわたり使用できることから「第二の永久歯」と表現されます。
自己負担の治療になることや外科手術を伴うことから、しっかりとした歯科医院選びが重要になってきます。
当院では、安心の国産インプラントを使用しています。

ブリッジ
欠損した部分の両端の歯を削り、連なった人工の歯をかぶせます。
入れ歯に比べ、装着時の違和感は少ないですが健康な歯まで削らなければならないというデメリットがあります。

入れ歯
レジンという樹脂性のものです。
保険適応治療となりますので、費用を抑えられるメリットがある一方、噛み心地を確保するためには細かなサイズ調整が必要になるなどのデメリットもあります。
治療方法 | インプラント | ブリッジ | 入れ歯 |
---|---|---|---|
噛み心地 | ![]() |
![]() |
![]() |
口内環境 | ![]() |
![]() |
![]() |
耐久性 | ![]() |
![]() |
![]() |
噛む力 | ![]() |
![]() |
![]() |
外科手術 | 必要 | なし | なし |
保険・自費の選択 | 自費診療のみ | 選択可能 | 選択可能 |

治療費について
インプラントは自由診療の為、費用負担が伴います。
当院では多くの患者さまにインプラントの噛み心地を体感していただき、健康的な生活を送っていただきたいとの想いからできるだけ治療しやすい価格に設定しております。